子育て奮闘記 Vol.22

f:id:feelsomeat:20180612103433j:plain

「もぐもぐ ごっくん」

 子どもの好きな食べもののイメージはウインナーやから揚げ、ハンバーグなどお肉系の料理を思い浮かべます。前の休みの日の昼食にウインナーを焼いてみたのですが、食べないと言われショックを受けてしまいました。ケチャップもかけて甘くて美味しいはずだったのですが・・・

 そんな肉好きな彼女ですが、まだ臼歯が生えていないため、噛み切れないもの口に入れると「べぇ」と出してしまいます。何度も「出さないよ!」と言い聞かせますが、保育園でも同じように「べぇ」と出すことがあるようです。噛み切れないものだけでなく、一度にたくさん口に入れてしまうので、そんな時も飲み込めずに「べぇ」としちゃいます。

 食べられるように小さくしてあげるのですが、あまりこちらが手を出し過ぎるのも良くないのではないかと思うし、最近は箸の使い方も上手になってきたので、出来る限り本人に任せていますが、まだ”もったいない”はわからないんですね。

 乳歯の第二臼歯は2歳6か月くらいに生えるというのが平均的のようなので、後半年くらいはこんなことが続くのかもしれません。臼歯が生えれば問題解決というわけではないですが、他のお家ではどのようにしているのかが気になります!

 広島から九州に来て23年目ですが、「もぐもぐ」という言葉に方言があるということに驚きます。娘が保育園に入園して2年が経ちますがいまだに「あむあむ」という表現に違和感を感じてしまいます(笑)

 子供向け番組で「もぐもぐ かみかみ ごっくん」と歌っているのをじーっと見ていますが、「あむあむ」と「もぐもぐ」が一致しているか気になります。