子育て奮闘記 vol.5

f:id:feelsomeat:20161022115505j:plain

繊細な作業

 首が座ってきたことで、抱っこがかなり楽になりました。体重が増えた分のきつさはありますが、首に気を付けることが少なくなったことは精神的に大きい変化です。ただ、未だに爪を切るのはかなり怖いです。今までも寝ている時に爪切りや鼻の掃除をしていました。危なくないようにハサミの先が丸くなっていたり、ピンセットも奥まで入らないようにストッパーが付いているものを購入しました。また、鼻水を吸う道具も買いましたが、こちらはあまり活躍しなかったですね。

 週末は一緒にお風呂に入っています。自分は体育座りをしてももに娘を乗せて入ります。お湯が耳に入らないようにとか、ムチムチ過ぎて埋もれている首とか、比較的大人しくしてくれはいるものの、急に踏ん張ったり、手をバタバタさせると落としそうになることもあります。洗っている場所を口にだしていいながらするとちょっとだけ喜んでくれます。全て洗い流したら3回に1回くらいのペースで、「スイマーバ」という首に付ける浮き輪でプカプカ浮いて遊びます。お風呂上りは身体を拭いた後にスキンケアをしているようです。

 着替えの時は指とか腕が引っかかって折れてしまわないかが心配です。まだ体がとても柔らかいので、びっくりする所まで反り返ったりするので、ある程度は大丈夫だとは思いますが、これからの季節は長袖なので僕としてはまだ油断できません(汗)。

 最後におむつ替えです。男の子であれば大でもあまり気にせずできそうですが、女の子はそうもいかないですね。ここは一番気を遣います。慣れもあるとは思いますが、特に清潔にしておかないといけないですからね。

 今後ハイハイから歩けるようになると、さらに大変だと周りから聞きますが、楽しみでもあります。これからも目が離せませんね!

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

 【ご入会希望の方はこちら】

f:id:feelsomeat:20180122110825j:plain

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

 【九州産直クラブWebページはこちら】

f:id:feelsomeat:20180122110145j:plain

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

子育て奮闘記 vol.4

f:id:feelsomeat:20161019095049j:plain

成長の記録

 子どもの成長はとても早く、抱っこをしていても「なんか重いな」とか、「なんかこの服小さくなった?」など思うことがあります。夫婦とも実家が離れているので、両親と電話をすると、「大きくなった?」などと孫の成長が気になるようです。

 実家にはなかなか帰ることもできないので、普段撮っている写真をスマホのアプリを使って共有しています。メッセージを付けることができるのでFaceBookなどのSNS感覚で成長の記録にもなっています。

 買い物に出かけると、ベビー用品店に立ち寄ることが多いです。冬服が少ないので見て回るのですが、サイズを迷います。本格的に寒くなったらきっとサイズはピッタリになるはず!と言い聞かせながら選んでいます。授乳室などいった際に身長や体重が計れるコーナーがあるとテンションが上がりますね!「大きくなった」と数字で見れるというのは嬉しいものです。自宅には身長を計れる毛布を購入し、たまに寝かせて計っています。

 保育園に入れば周りと比較ができそうですが、今は家にいるので比較できないのが辛いところですね。通りすがりの人に話しかける勇気は残念ながら持っていません(汗)

 私の同級生の子どもはもうそろそろ成人式を迎えます。その友人に話を聞いていると、「あっという間に大きくなる」というということと、「今が一番カワイイ時」だということ。子どもを持つ友達の多くが同じことを言います(笑)確かにこれから言葉を覚え、自分の意志を表現できるようになると、きっとぶつかり合うこともあると思います。いわゆるいやいや期、反抗期はもちろん自分自身にもあったこと。それも成長するためには通るべき道だと今は思っています。今からどう接するか、どれだけ対話を楽しめるかが重要だと思うので、これからもこの子と共に私たちも成長していきたいと思います。

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

 【ご入会希望の方はこちら】

f:id:feelsomeat:20180122110825j:plain

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

 【九州産直クラブWebページはこちら】

f:id:feelsomeat:20180122110145j:plain

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

子育て奮闘記 vol.3

f:id:feelsomeat:20160916142051j:plain

わかってるのかな?

 まだ言葉はわからない。目もあまり見えていない。声もはっきり聞こえていない。そんな中、抱っこして名前を読んだり、ハグしたり、キスしたり。様々な形でコンタクトを試みています。

 だんだんと表情が豊かになり、こっちを見て笑ったような顔を見せることが増えてきたように思います。おむつを替えた後に「おむつ替え終わり!気持ちよかったね!」といって体をさすってあげると嬉しそうにします。おっぱいを飲んだ後、うまくゲップが出ると「上手にできたね!」と言って体をさすってあげるとまた喜びます!

 まだうまくおもちゃを使うことは出来ないですが、色の濃いものにだんだん反応し、音のする方を追いかけたりします。木で出来たベビージムにぶら下がっている鈴付きの人形が最近のお気に入りです。その人形を揺らして音を出してあげると、手を伸ばして触ろうとします。形や音を認識できるようになってくるのがその姿からわかります。

 買い物などに出かけるときは授乳室やトイレをまず探すようになりました。百貨店などは綺麗な場所が増えてきましたが、車で移動中はコンビニの駐車場でおむつ替えや授乳になることも多々あります。スマートフォンのアプリで授乳室などを探してくれるものがあったので愛用しています。

 まだまだ人見知りはないですが、外に出ている時や、友人などと会っている時、外食の時などとても静かにしてくれます。チャイルドシートやベビーカー、抱っこの揺れが心地いいのか外に出かけてもずーっと寝ています。いろいろな刺激を感じてもらいたいと思う反面、情報が入りすぎて疲れるのかなと思ったりもします。

 親としてこんなことを見せてあげたい、聴かせてあげたい、連れて行ってあげたいが増えてきたように感じます。自分自身も両親からそんな話を聞いていたことを思い出して思わずニヤけたりします、こんな気持ちだったんだなって。本当に感謝ですね。

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

 【ご入会希望の方はこちら】

f:id:feelsomeat:20180122110825j:plain

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

 【九州産直クラブWebページはこちら】

f:id:feelsomeat:20180122110145j:plain

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

子育て奮闘記 vol.2

f:id:feelsomeat:20160824185629j:plain

父親としてできること。

 いろいろと考えても初めてのことだらけでよくわかりません。特に泣いているときの対応に悩みました。とにかく抱っこして背中をポンポン、体をユラユラさせます。最初のうちは表情もあまり変化がないのでいいのか、悪いのかもわからない・・・ひとまず泣き止んで一安心な感じです。

 もちろん仕事があるので、日中は触れ合うことができない、里帰り出産だったため家に帰っても会えない、というのが辛かったですね。約1ヶ月で帰ってきた時は久々にドキドキしたことを覚えています。

 想像していた子育てとは少し違っていたのが、母乳と布おむつでした。子どもが生まれた友人の家に遊びに行くと、母乳だけではなく粉ミルクをお湯で溶いて、哺乳瓶で飲ませる姿や、紙おむつを替えて専用のごみ箱へ入れる。やっぱり子育ては大変だと思っていました。我が家では母乳は直接飲んでいるので哺乳瓶はほぼ使っていません。また、普段は布おむつなので、洗い流して洗濯です。お出かけの時は紙おむつにしています。どちらが大変かはわかりませんが、初めてのことなので自分たちの出来る最良だと思うことをしてあげたいと思っています。普段私は洗濯を任せっきりなので、出来る限り汚れを流したり、つけ置きしたりするようにしています。

 首が座っていないので、抱っこにとても気を遣います。チャイルドシートから抱っこやベビーカーへの移動が特に怖いですね。紐に指が絡んでないか、首がガクッってならないか。慣れてはきたものの肩や腰にきますね。。。でも弱いからこそしっかりと守ってあげないと!って思っています。

 毎日顔が変わって、髪が伸びて、笑顔の回数が増えています。まだまだ始まったばかりですが、これからの成長が楽しみです。

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

 【ご入会希望の方はこちら】

f:id:feelsomeat:20180122110825j:plain

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

 【九州産直クラブWebページはこちら】

f:id:feelsomeat:20180122110145j:plain

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

 

子育て奮闘記 vol.1

f:id:feelsomeat:20160812173859j:plain

私ごとで恐縮ですが、4月に女の子が産まれました。

初の子育てなので緊張と戸惑いの連続です。今まで以上に食事や生活スタイルを気にするようになり、いろいろな本や先輩たちにアドバイスをもらいながら奮闘中です。ちなみに画像はイメージです(笑)

今回より私が感じたことや出来事などを綴っていこうと思います。

 一番最初に感じたこと、「やっと会えたね」ということでした。エコーでの画像ではなんとなく目、鼻、口がわかる程度でした。私としては正直実感が沸かなかったです。でも産まれた我が子を見て、なんとなく自分の小さいときに似ている?とか、妻の小さいときに似てる?とか話したのを思い出します。

 出来る限り、特に食に関しては自然なものを与えたいということで、母乳のみで育てようと決めました。しかし、入院時に黄疸が出てミルクを与えざるを得ないということで、やむなくミルクを飲んでもらうことに。もちろんですが、私自身はもちろんおっぱいを出すことができないので、妻を励ますことくらいしかできませんでした。母親も子供も初めてのこと、最初から上手くできるとは限らないですね。

 現在は順調に母乳でスクスク育っています。もちろん自分たちの食事にも気を付けています。いろいろなバランスを考えながら。後悔をしないような生活を心掛けています。

 一緒にいる時間はしっかりとスキンシップをとり、話かけています。ネットなどで調べていると、赤ちゃん言葉「車=ブーブー」や「食事=マンマ」などは言葉を覚え直す必要が出てくることから使わない方が良いという記事もありました。もちろん様々な意見、考え方などあると思いますが、夫婦で納得いくことをやってあげたいと思います。

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

 【ご入会希望の方はこちら】

f:id:feelsomeat:20180122110825j:plain

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

 【九州産直クラブWebページはこちら】

f:id:feelsomeat:20180122110145j:plain

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

体調管理 × ネット

f:id:feelsomeat:20160801105302j:plain

皆さんは運動してますか?

私が入社して、配送を引き継いで3ヶ月が経った頃、約10kgほど体重が減っていました。いったいどのくらいの運動量なのか、万歩計を付けて配達してみると、1日約20,000歩も歩いていました。成人男性であれば1日10,000歩が理想的だといいます。内勤に移り今は5kgくらい戻ってしまいました・・・

産直クラブに入社して食生活がガラリと変わり、体調は良くなったと感じています。内勤になった今も、食生活は変わりません。外食や買い食いが減り、間食が減ったので、体重は安定してきましたが、運動不足は否めません。

最近は帰宅後にウォーキングをして運動不足を少しでも解消しています。日課になれば辛さはあまり感じませんね。帰ってお風呂に入るととても気持ちいいもんです!

そんなウォーキングや体調管理ですが、スマートフォンのアプリを探せばかなりの数がありますね。歩数だけでなく、心拍数や移動距離なども測れます。GPSと同期しているので、自分の歩いた軌跡や行った場所などを記録できたり、自宅の体重計や血圧計などとデータをWifiで共有して健康管理を行っている方もいるのではないでしょうか。

食品を購入する際は背面の原材料表記を確認しますが、わからないものをスマホで調べることができます。カロリーの計算も料理ごとに検索できてしまいます。

体調管理やダイエットで運動をするといっても、ある程度の目安としての目標や実績が目に見えないと継続するモチベ―ションを保つのは難しいですよね。そんな時、距離や時間を基準にできるアプリがあれば逆に楽しくなってくることもあるかもしれませんね。僕も継続できるように楽しみながらウォーキングに励みます!

 

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

 【ご入会希望の方はこちら】

f:id:feelsomeat:20180122110825j:plain

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

 【九州産直クラブWebページはこちら】

f:id:feelsomeat:20180122110145j:plain

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

携帯 × ネット

f:id:feelsomeat:20160719142243j:plain

 私が初めて携帯電話を手にしたのは大学生の頃でした。それまで外出先ではもちろん公衆電話を使っての連絡でした。しかし、お互いが外出していると連絡が取れなかったため、ポケベルや伝言掲示板を利用していたことを思い出します。

 今では、スマートフォンで外出先での連絡はもちろん、交通機関の時間を知る事や、目的地までのナビゲーションを行うこともできます。目的地についてからも今までに比べると変わりました。事前予約は電話要らずでアプリから。待ち合わせでは現在地をGPSで送信すれば、かなり正確な位置を教えることができます。待つ間の暇つぶしに動画を見たり、音楽を聴いたり、ゲームや買い物もできてしまいます。

 これはサービスを提供する側もスマートフォンを使うことで、様々なデータを獲得できます。どんな人が、どんな所で、どんなことを知りたがっているかを知ることで商品ラインナップを検討したり、クーポンを検討したりできます。先日博多駅前にできた「OIOI(マルイ)」に行こうと思い、スマートフォンで検索すると、「本日の来客予想」で午後から増えて、夜は少ないということが載っていました。ピークを避けて行くという選択肢を選べるというのも面白いなと思いました。

 最近は会員カードやポイントカードもスマートフォンのアプリ化が進み、財布の厚みが減ってきたように思えるのは嬉しいですね。

 産直クラブでも6月にWebページを更新し、どんな人がどこから、何時頃アクセスして頂いているかを知り、今後のエリア拡大やサービス向上につなげたいと思っています。今後は様々な情報をWebを通じてこちらから発信する準備をしています。

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

 【ご入会希望の方はこちら】

f:id:feelsomeat:20180122110825j:plain

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

 【九州産直クラブWebページはこちら】

f:id:feelsomeat:20180122110145j:plain

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。